フランスで学んだ
本格的なお菓子作りの技術に
気軽に触れてみませんか?

Profile

本場のフランスパリでお菓子づくりを学んで13年

フランス語で「atelier=工房」「gourmand=食いしん坊の」を意味します。
パリでパティシエとして働き学んだ経験から、フランス菓子作りの楽しさをお伝えしたくお菓子教室を始めることにしました。
2名までのセミプライベートレッスンですので、ゆっくり丁寧にすすめてまいります。
もちろん初心者大歓迎。
パリのお話し、お菓子のお話しなどしながら楽しくフランス菓子を作ってみませんか?

経歴

  • 2010年~パリ6区の老舗カフェブラッスリー、LA ROTONDE 勤務
    ECOLE LENÔTREにて研修参加
  • 2011年~LA ROTONDE シェフパティシエ就任
  • 2012年~2023年パリ6区の新規オープンレストラン、H.Kitchen勤務 デザートメニュー考案、仕込み、盛り付け全て自身で行う

タップで拡大画像が開きます

Blog

view all

Lesson Plan

view all

  • 4月のレッスン

    4月のレッスンは、フリュイルージュのタルトです🍓 タルト生地に、クレームダマンド(アーモンドクリーム)とフランボワーズペパン(フランボワーズを炊いたもの)を敷き焼きます。 焼きあがったタルトに、クレームディプロマット(カスタードクリームと生クリームを混ぜたもの)を絞り、いちごを飾ります🍓 タルトの生地はフードプロセッサーを使うので簡単にできます! ダマンドは混ぜるだけ! フランボワーズペパンは炊く...

    レッスンの内容を見る

  • 3月のレッスン

    3月のレッスンは、ホワイトチョコと苺のアントルメです!🍓 またまた苺の季節がやってまいりましたね!皆んな大好き苺🍓の季節😊 こちら、ホワイトチョコクリームのケーキです🍰😋 生地はアーモンドプードルと卵白で作るダックワーズ。 ポイントは、スターアニス(八角)を使ってクリームに風味付けするところです☝️ アニス風味のホワイトチョコクリーム✨ これは珍しいですよね!どんな味なんだろう。。。と首を傾げるか...

    レッスンの内容を見る

Calender & Reserve

ご予約方法

のレッスンカレンダーをご確認いただき、ご希望の日程をご指定ください。
また、ご要望などございましたらお気軽にご相談ください。

  1. Emailからお問い合わせ下さい。
  2. ご要望をお伺いしレッスン日をご案内します。
  3. レッスン当日、教室までお越しください。

持ち物

エプロン、手拭きタオル、筆記用具
お持ち帰り用の箱と手提げ袋はこちらでご用意致します

Email

School

神戸市灘区宮山町2丁目3-19
阪急六甲駅徒歩3分 JR六甲道駅徒歩約10分